緊急時のご対応
- ガス漏れ、ガスくさい等の緊急時に24時間対応しております。
- 緊急時連絡先:
TEL 03-3305-3711
ガス臭いと感じたら
- 窓、扉を開け、十分に風通しを良くし換気をしてください。
この時、換気扇は絶対に回さないでください。換気扇が既に回っている場合は、そのままにしておいてください。
コンセント、スイッチ等、着火源となるものの操作は行わないでください。
スイッチは切るときにも火花が出ます。切る操作も行わないで下さい。 - ガス栓、器具栓を閉めてください。
- ガス事業者へ連絡し、点検を受けるまではガスを使わないでください。
災害時
火災
メーターガス栓を閉め、消防・ガス事業者に連絡し、消防署員にあとの処理を頼んでください。

台風・洪水
容器バルブを閉め、容器が倒されたり流されたりしないよう、しっかり固定されているかを確かめてください。

地震
まずは身の安全を確保してください。震度5以上相当の地震の場合は、ガスメーターが自動的にガスを遮断します。
揺れがおさまったら、ガス機器のスイッチを止め、ガス栓を閉めてください。
地震の後再びガスを使う前にご確認いただきたいこと
- ・ガス機器周辺でガスのにおいがしませんか?
- ・ガス機器本体に変形や破損などの異常はありませんか?
- ・排気筒や給気口のはずれ、へこみ、ふさがりなどありませんか?
- ・ガスの接続具にはずれや隙間ができていませんか?
- 異常、危険を感じたときは
- メーカー、販売店へ点検・修理を依頼するとともに、ガス事業者へご連絡ください。